放課後等デイサービス・児童発達支援の
見学体験・ご利用は夢門塾に
お気軽にご相談ください。

放課後等デイサービス 夢門塾

夢門塾とはABOUT

児童発達支援はこちら 児童発達支援夢門塾ロゴ
見学体験はこちら
採用情報はこちら 積極採用

夢門塾のカリキュラム:3本の柱

夢門塾の発達支援カリキュラムでは、子ども達が健全な精神を育んでいくことを重点にしています。
それは、やる気や自信、集中力、達成感など、子どもが自ら成長していくことを実感します。

1

行動力・逞しさ・自己肯定感を育む 運動カリキュラム

活発に身体活動を行うことで、感覚を用いた情報の取得や伝達能力を促進し、
固有感覚(身体や手足の動きの感覚)、前庭感覚(身体の傾きやスピードの感覚)を身に着けます。
これらを整理したり結合したりする脳の働きは感覚統合といい、
運動の中にこうした視点を入れることで身体面と認知面の成長を図ります。

育む環境

運動スペースでは、マット・トランポリン・綱引き以外に、卓球・跳び箱・ラダーなどを用います。また、運動スペースだけではなく近所の公園など、安全を確保しながら外での運動も積極的に行います。自発的に運動が行えるように、遊び方は子どもたちに任せることもあります。
※施設により上記設備がない場合もあります。

半年に一度のスポーツテストを行い、次のステップに繋がるように記録に残します。

2

集中力・けじめ・達成感を育む 学習カリキュラム

学習と運動の時間と場所を明確に分けることで、けじめと集中力をつける訓練を行います
また、想像力や発想力の向上を期待し、工作や読書、パズルも行います。
公文式をご希望される方には公文式教材を活用し、個々に合った問題に取り組むことで、
スモールステップを意識した支援に繋げます。
夢門塾は公文教育研究会より正式に導入施設としてサポートを受け、教材提供・指導運営をしております。

育む環境

  • 学習カリキュラムイメージ
  • 学習カリキュラムイメージ
  • 学習カリキュラムイメージ

家庭では感じることのできない、周りの友達の頑張っている姿を見ることが刺激。
学習は困難の原因を見極めることが支援の第一歩。

  • 学習カリキュラムイメージ

    公文式の知育玩具を導入しています。時間を計り完成させることでけじめをつけることができます。

  • 学習カリキュラムイメージ

    工作は比較的簡単に楽しさを見出すことができ、集中力を高める訓練をすることができます。

  • 学習カリキュラムイメージ

    読書は知識や語彙力を高めるだけでなく、リラックス効果がありストレス解消にもつながります。

3

協調性・自立心・社会性を育む 生活カリキュラム

身の回りの事は自分でしよう。集団行動では協調性を身につける。
まずは挨拶からです。
最初は恥ずかしがっていた子どもたちも、友達と一緒なら大きな声で「こんにちは!!」
恥ずかしがっていた気持ちはどこかへ消えていきます。

育む環境

  • 生活カリキュラムイメージ

    おやつの時間には「ゆうゆうドル」(施設内専用の通貨)で買い物をします。楽しみながら計算力の向上を図ります。

  • 生活カリキュラムイメージ

    料理はプロセスの一つ一つが細かく分けられることにより、失敗体験をし易くかつ小さな成功体験ができます。

  • 生活カリキュラムイメージ

    掃除の時間はみんなで役割分担して行い、自分たちで使用しているものを大切にする心を養っています。

始まりの会、終わりの会

  • 始まりの会、終わりの会

    始まりの会、終わりの会をすることで予定を確認し見通しを立てることで、メリハリのある1日を送ることができます。

おでかけ

  • おでかけ

    おでかけを通じ、季節や地域社会に触れることで社会性を身につけることができます。良い思い出作りにもつながります。

見学に来てくださったご家族様から時々
「うちの子出来ないんですが…」「トイレも一人では…」「お箸が使えないんです。」
などとお聞きすることがあります。
夢門塾では、生活の基本的なことも大切にしています。

  • 衣服ボタンを留める
    裾を入れる
    たたむ・結ぶ
  • 整理整頓ランドセルをしまう
    元の場所に置く
    清掃
  • 清潔手洗い
    うがい
    トイレ
  • 社会性話を聞く
    挨拶
    順番を守る
  • 食事食事の挨拶
    マナー
    スプーン・箸を使う
  • 交通ルール公共交通機関
    信号を見る
    横断歩道を渡る
慶應義塾大学SFC研究所×夢門塾 新しい療育カリキュラムの共同研究を開始します

1日のスケジュール(例)

クリックすると詳細が表示されます。

15:00 お迎え
生活カリキュラム:始まりの会、健康チェック、手洗い、うがい、おやつ
15:30 学習カリキュラム:宿題・創作
16:30 運動カリキュラム:身体活動
17:30 生活カリキュラム:帰り支度、掃除、帰りの会
18:00 お送り
10:00 お迎え
生活カリキュラム:始まりの会、健康チェック、手洗い、うがい、おやつ
10:30 学習カリキュラム:宿題・創作
11:30 運動カリキュラム:身体活動
12:00 昼食(各自持参)、休憩
13:00 個別活動:読書、音楽
14:00 運動カリキュラム
15:30 生活カリキュラム:おやつ、帰り支度、帰りの会
16:00 お送り

※お送り迎えについて:毎日お子様のお送り迎えを行っております。学校終了後に学校へお迎えに参ります。また、夢門塾終了後にご自宅にお送りします。場所・時間についてはご相談ください。
※夢門塾ではその他に「おやつ代」としてご利用日数1日につき50円または100円(※教室によって異なる)をいただいております。
※施設により、スケジュールが変更になる場合があります。

イベント

定期的におこなわれる夢門塾の各教室との合同イベントは、普段関わる事がないお友達とふれあい、他の教室の指導員と会話をしたり、一緒に遊ぶことができます。そして多くの方が参加されるので活気があります。
※施設により異なる場合があります。

広島東洋カープの選手とコーチとの交流イベント
広島東洋カープの選手とコーチとの交流イベント
地引網体験
地引網体験

子どもたちの過ごす環境

お子様はそれぞれの特性も個性もさまざま。
ひとりひとりに応じた課題と個性を育む指導や環境づくりをおこなっています。
※施設により、スケジュールが変更になる場合があります。

視覚支援絵や写真、文字などの視覚情報を使って、子どもが目で見て理解し、行動できるようになることを目的とした支援です。

安心・お知らせサービスについて

夢門塾では保護者連絡の確実性・即時性・具体性を高める保護者専用アプリ「CODMON(コドモン)」を使用いたします。施設での各種伝達事項や、保護者からの連絡を円滑にやり取りするため、お子様毎にマイページを発行することが出来ます。
※スマートフォン、タブレットをお持ちでない保護者向けにPC版他のマイページもご用意しています。
※平成29年12月より随時導入中

Codmon
についてはこちら
ご応募・お問い合わせはこちら